2023-07-23 『美味礼讃』 読書 読んだからどうだ、ということはないが、フランス料理の成り立ちが知れて面白い。フレンチのコースがどのように決まったのか、なぜ料理に砂糖が使われないのか、レストランがどのように生まれたのか、などなど。輸入品であり珍しかったコーヒーやショコラについての記述が多い一方、当時はまだ現在のようなワインやシャンパンは作られていなかったらしい。翻訳者の玉村豊男さんの解説が素晴らしかった。ぜひ元箱根のミュージアムに行きたいと思った美味礼讃作者:ブリア=サヴァラン新潮社Amazon